【 九州出張所 】0956-59-6171
会社名 | 株式会社大地開発 |
---|---|
代表者 | 加藤 由美 |
住所 | 〒969-1403 福島県二本松市渋川字上原24番地(本社・開発営業部) 〒857-0021 長崎県佐世保市折橋町25-18(九州出張所) |
FAX | 0243-53-2620 (代)(本社) 050-5807-0365 (IP電話) 0243-24-5680 (開発営業部) 0956-59-6171 (九州出張所) |
FAX | 0243-53-2641 (本社) 0243-24-5681 (開発営業部) 0956-59-6172 (九州出張所) |
URL | http://www.daichinouta.co.jp |
事業エリア | 福島県を中心に、近県への事業サービスは致します。 特に透水性樹脂舗装及びMMS(モービル・マッピング・システム)測定、3Dスキャナー測定に ついては、ご用命があれば、全国どこへでもお伺いします。 |
許可・登録 | 建設業登録 福島県知事許可 (般-29) 22223 測量業登録 東北地方整備局長 第(5)25507 労働者派遣事業 厚生労働大臣許可 派07-300380 |
事業内容 | 1、一般土木施工および施工管理 2、土木施工管理(官庁・民間) 3、測量(GPS測量・基準点測量・平板測量・縦横断測量・工事測量・丁張・杭芯測量等) 4、MMS測定車・移動3D空間測量及び3Dスキャナによる固定3D空間測量。 5、建設資材の卸・販売・材工施工・販売資材の使用による現場の施工管理。 6、透水性樹脂舗装(エポキシ樹脂による透水性能の高い、水はねのしない舗装です) |
創業 | 平成5年1月22日(平成8年12月に社名変更) |
主要取引銀行・資本金 | 二本松信用金庫 本店・1,000万円 |
従業員数 | 40名 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 第2、第4土曜日 祝日 |
平成5年1月 | 有限会社 大地開発設立 |
---|---|
平成8年12月 | 株式会社 大地開発へ改組 |
平成10年2月 | 測量業登録(建設大臣→国土交通省東北地方整備局) |
平成10年7月 | 測量業登録(建設大臣→国土交通省東北地方整備局) |
平成16年10月 | 透水性舗装事業始まる。 |
平成17年12月 | 安達町が二本松市と合併 |
平成18年7月 | 特定人材派遣業登録(福島労働局) |
平成23年3月 | 東日本大震災発生 |
平成26年10月 | 地上3次元測定機導入(MMS・3Dスキャナ) |
平成27年4月 | 開発営業部設立 土木建設資材販売施工業務開始 |
平成27年4月 | 計測技術部設立 三次元計測業務開始 |
自社重機車両の運搬など、幅広く活躍しています。
従来8tのクレーン付セルフはありましたが、今後汚染土の搬入・運搬が予想され、近日中に「産業廃棄物運搬収集許可」の申請を予定しています。幅広いニーズにこたえるため平成26年5月に導入しました。
自社施工現場で活躍しています。小規模工事が多く使用頻度はNO.1です。
クレーン付きトラック | 1台 13t車 |
---|---|
クレーン付きトラック | 1台 8t車 |
ダンプ | 1台 4t車 |
ダンプ | 1台 2t車 |
フォークリフト | 1台 2.5t級 |
バックホウ | 1台 コマツPC128UU |
バックホウ | 1台 コマツPC100 |
バックホウ | 1台 コマツPC58UU |
バックホウ | 1台 0.1㎥ |
1t振動ローラー | 2台 |
前後進プレート | 1台 |
ハイエース | 5台 |
作業連絡車 | 25台 |